忍者ブログ
  エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
Admin*Write*Comment
[190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [179

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




地方自治体がISO14001を返上して独自の制度に移行する。

最近こうした事例が増えている気がしていたが、この調査報告を

拝見する機会があった。577団体回答中で20%以上が既に独自

の制度に移行し、ほぼ同じくらいの割合で移行を検討中との結果

であった。

なぜISO14001を返上するのか?

それは、仕組みが地方自治体に合わない、一定の目的を達した。

維持に費用が係りすぎる。事務作業量が増えすぎるという理由だ。

基本的に役所では5カ年計画など長期の計画を策定して粛々と実行

するという風土がある。ここにISO14001の審査制度や企画要求事項

そのものが組織風土に合致しない。つまり「不適合」と言える。

ISO14001を風土に合わせて改良するか、役所の組織風土を改良

するかのいずれかが解決の糸口と言えるが、ISO14001を風土に

合わせ改良する事にはならず、独自制度に移行するとなる。国際

規格である事は認めるが、風土の違う中で無理して使っても良い事

は起こらない。

EMSはツールである事を忘れて、法律や条例の一部のように考え

ては困るし、そんな事は意味がない。

道具である以上、その道具を使って何をするかではなく、目的のため

に道具を選ぶのが正しい。金槌があるから家を建てるのではなく、

家を建てるのに金槌を使う如くに。

うまくいったプロセスや、生かせる仕組みは引き継いだ上で、独自の

制度に移行させるのは自然の流れとも言える。

 かつて入札の条件としてISO14001取得を暗黙の要件として求め

た事についても、改定するのを忘れずに実施してほしい。
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

TRACKBACK
TrackbackURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
       代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
       技術専門員
  エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
   Do Yu Eco 専門委員

昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
ブログ内検索
Copyright © 省エネの匠 伊藤智教のエコフィットネス®Blog All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]