忍者ブログ
  エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
Admin*Write*Comment
[445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




改正省エネ法とISO50001の根本的な相違点。

これをISOコンサルタントの弁をお伝えすると

省エネ法は専門家がやる仕事

ISO50001は、全社員が行い、経営層がマネジメントレビューをする

そして、豊富で便利なツールが準備されている。

となる。

さあどうだろう

省エネ法は、専門家がやる事であろうか?

誤解があるが、実際にはこのコンサルタントが言う通りだ。

全員でやってない。経営者も無関心ではないだろうか?

この現状には否定の余地が無い。

しかし、改正法では明らかにマネジメントを意識している。

エネルギー管理統括者、エネルギー管理企画推進者を選任し

管理体制を構築するとある。

しかし、管理統括者についても企画推進者についても、国の中では

教育したり指導する制度もない。要員もいない。

此処にISO50001コンサルタントが指摘する状況が継続する原因がある。

ところで、省エネ法の中味をよくよく研究すると、素晴らしいツールがある。

マネジメントとしても基本的事項が法的に定められている。

絶賛に値する法律と言っても過言ではない。

問題は、教育・人材育成の点である。

自動車学校のように、多くの教育機関があるべきだと私は考える。

大切なことは、教える人が「知っているレベル」に留まっている人に

やらせない事である。教える、育成するという視点でみれば直ぐ分かるはずだ。

教える事に対して毎回受講生の特性を意識せずには成果は出来ない。

教えると言う事に関しての使命感無にはできない。

教えると言う事に対して研究熱心でなくては出来ない。

今、こうした「教える」「育てる」という意識で省エネについて講義を

している者が何名いるであろうか?

教えるとは何か。育てるとは何か。じっくりと考えて欲しい。

そして、適正のある人、使命感をもっている人にやって頂く事だ。

少なくとも小生は、使命感を持って養成と育成を行っている。

EcoFitnessプログラムとは、省エネ法の精神を生かし、ISO50001にも

そのまま役立ち、更にマネジメントを活性化させる要素を包括している。

しかも楽しい。詳しくはhttp://www.eco-energy.co.jp/ecofitness00.html


エネルギー管理統括者
エネルギー管理企画推進者のためのセミナーを企画している。

また、日程が決まり次第お伝えするが、待てない人はメール下さい。

決まり次第、ご案内のメールをお届けします。cs@eco-energy.co.jp
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

TRACKBACK
TrackbackURL:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
       代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
       技術専門員
  エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
   Do Yu Eco 専門委員

昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
ブログ内検索
Copyright © 省エネの匠 伊藤智教のエコフィットネス®Blog All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]