忍者ブログ
  エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
Admin*Write*Comment
[687]  [686]  [685]  [684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [665]  [678

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日は損する省エネと得する節電の分かれ道について述べてみたい。


結論から言えば、メモを取ってInputを満たし、そして一歩踏み込むことにある。

正しい考え方、正しい見識を持つとは、即ち正しい情報をInputすることにある。

よく勘違いをするのが「眺めて分かった気になる」事だ。読んだ気になっている事と

書きとめている事は根本的に成果に違いが現れる。

読んだ気になっても、それは眺め ただけでInputする情報として認識したのではない。

 まして、眺めた=Input完了ではない。そして正しい考え方については、

正しい 考え方をする人の書物を読むか、セミナーをうけるか、直接話を聞く

などの行動を 経ないと入らない。身につかない。

 節電と言っている中には「単なるケチ」と「賢い倹約」そして「革新をもたらす

省エネ」の3つが含まれて使われている事に気づいた方はいただろうか?


 この違いが分かるには日々感じる事をメモに取ってInputを満たし、 点が面に、

面が立体になって形作るまで、毎日コツコツと眺めることから 一歩踏み込んで

メモする事に尽きる。

   先日このメモの事で、成るほどと感じた事があったので、書いておきたい。

「上司や講師」の話を聞く時にメモをする人は多い。しかし、部下に対しては

メモを取っていない人が多い。イトーヨーカ堂グループ名誉会長の伊藤雅俊氏は

部下に限らず、どんな人の話を聞く時も必ずメモを取っていると聞く。

食事中でも。  これは、どんな事からも学ぶという姿勢に他ならない。  

損する節電をやってきたと思う人は、先の3つの仕分けをする情報量や考え方

が蓄積できていなかったに過ぎない。  

今からやればいいだけだ。  今からやるには、遅れている、その遅れを取り戻す

なら、知っている人に教えてもらうが 良い。目的地に早くいきたい時は、特急券を

買う。急がない時は買わない。 急ぐのに特急料を払わずに新幹線に乗る事はできない。

常識として分かっている。  しかし現実には、タダ乗り出来る方法を探している人が

多い。これが一番 時間のロスではなかと思う。

 エコエナジーでは、損する節電得する省エネの特急券を販売しています。

その特急券とはDVDです。

 まだ見てない人は、お早めに。


「損する節電・得する省エネ」メルマガ登録はこちらから

http://www.eco-energy.co.jp/intro.html ブログは、メルマガの抜粋です。

不特定多数の方が閲覧できるブログでは公開していない「胆」の部分を

知りたい方は メルマガ登録をお勧めします。

(同業の方と弊社の基準により競業の方の登録はご遠慮頂いております)
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

TRACKBACK
TrackbackURL:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
       代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
       技術専門員
  エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
   Do Yu Eco 専門委員

昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
ブログ内検索
Copyright © 省エネの匠 伊藤智教のエコフィットネス®Blog All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]