忍者ブログ
  エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
Admin*Write*Comment
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




改正省エネ法の施行により、省エネが求められたと認識されている。

しかし、いつもなぜか設備が先行している。

今回の法律改正をよくよく見れば、設備を入れなさい!

とは書いてありません。

エネルギーの管理ができる会社としての体制を求めているのです。

大切なのは、PDCAが回る組織の体制を整える事

その上で、計画をして実施する事です。

PR



 
企業間での競争が激化する中で、企業間の格差が

広がっていると云われています。バブル経済を経て、

企業規模は、その企業の存続を保証しない
という事

が証明されました。業績不振に喘ぐ企業がある一方で、

小さくとも確実に業績を上げている元
気な企業も登場

してきております。マネーゲームや投機に踊る事無く、

多種類の顧客ニーズを捉え、コアコンピタンスを確立し、

オン
リーワン経営を確立している会社もあります。

 
私達は、元気と呼ばれる製造業・流通業を徹底的に研究



EcoFitnessは明るく・元気で・健康的で

そしてやった!出来た!面白い!

+ ECO

つまりEnjoyEco!の状態を作り、その結果として

定量評価できるCO2の削減と、エネルギーコストの削減が出来るのです。

同時に、定性評価いただきたいのは、社員さんの成長です。

EcoFitnessでは、自然に成果ができます。

但し、次の場合には成果が出ません。




知っている事を他人から聞いたとき、貴方はどう反応しますか?

「知ってる」と感じた瞬間に【学ぶ事】を止めています。

貴方は如何でしょうか?

ココに自己改革、自己革新、成長の落とし穴があると言っていいでしょう

私も含めて知ってる事を聞くと「知ってる・知ってる」と言ったり

又は、心の内で言っています。

しかし、本当に今目の前で貴方に話し掛けていつ人が、貴方に伝えたい

と思ってお話されている事のすべてを知っているのでしょうか?



一年を振返って出来た事を確認しました。

昨年6月に単身上京し、10月に新たな局面を迎えました。

ゆえにこの10月は、小生にとって決算月でも年末でもありませんが

記念すべき節目になっています。

つまり、新たな夢をもってスタートをした月だからです。

振返るときに、出来ていない事にスポットを当ててしまう事があります。

謙虚に反省する時に、立てた計画やビジョン、夢の中で実現した事、

達成できた事を書き出す前に



報告ナビ

報告ナビでは、オプションで各地の条例に対応をしています。

第一弾は東京都の温室効果ガス総量削減義務と排出量取引制度

です。

本年4月1日施行、削減義務の開始は平成22年4月1日からですが

温室効果ガスの排出量届出は11月2日(月)必着です

今、13日より受付が始まりました。まさに届出のラッシュです。




先日、講演の手配をしてくれた方とお話する機会がありました。

講演料が高いか安いかに話が及びました。

講演料は、手配する方がその講師の事、つまり情報を

どれだけ知っているかによって大きく変わると言う事でした。

実に言い得てます。絶妙です。

確かに知らない方からすれば、いくらであっても高いと感じるでしょう。

逆に、その講演で「お聞きになられた方が、具体的どのような変化を起こし

その結果として成果を作るか」がイメージできたならば、成果を作るための




500余りの事業所でEcoFitnessを実施してまいりました。

私どものEcoFitnessは、エコにフィットした行動ができるリーダーを養成する

事です。そしての成果は3つです

1)契約電力が下がりコスト削減になる

2)消費電力が下がりコスト削減とCO2削減になる

3)エコにフィットした行動ができるリーダーが育ち、社内の雰囲気が変わる。

その中で、唯一予定した消費電力の削減量が足らず、教育費用の半額を

返上した経験があります。



心がけは、当社(エコエナジー)で能力や努力よりも大切だと考えています。

能力30%、努力30%、心がけ40%です。

と、言いますのも、どんなに能力が優れていても、

その能力を人の役に立つように使おうと心がけなければ

宝の持ち腐れです。また、人の役に立ちたいという心がけが無ければ

その能力を【磨こう】とか、更に【勉強しよう】【調べてみよう】【考えてみよう】

とはしません。

努力も同様です。努力する方向性が善に向かう事が大切だと感じます。



昨日、EcoJapanカップという環境ベンチャー企業を応援するコンテストに

参加し、二次審査とアドバイスを受けて参りました。

驚いたのは、審査員の質の高さです。

質問力がある。

こうした審査では、当然主催者の意図があるわけですが、

その意を十二分に理解をされた上で質問をされています。

以前、環境省関連の政策提言で、二次審査に随行した事がありますが

質問の質が違う。


カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
       代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
       技術専門員
  エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
   Do Yu Eco 専門委員

昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
ブログ内検索
Copyright © 省エネの匠 伊藤智教のエコフィットネス®Blog All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]