忍者ブログ
  エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
Admin*Write*Comment
[147]  [146]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [137]  [136]  [135

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




巨人の肩の続きです。

「巨人の肩に乗る」とは、その分野について先端を走り、知見を

得ている人の智慧を借りて、先を見通した上で今の対策を作る

事ができる状態を作ることです。

もしかしたら、あなたは巨人の肩を借りる事に心理的な抵抗を

感じているのかもしれません。

頑張ったら自分でできる。頑張ったら社内でできる。何も外部の

力を借りなくても。

無理もありません。外部の力=コストというイメージがあるからです。

まずコストという点について考えて見ましょう。

派遣労働と考えて見ましょう。


派遣された人材が優秀であっても、あなたの指示がなければ

彼らは動くことができません。それにはマニュアルも必要ですし

教育も必要ですね。ところで、派遣労働者のコストは如何でしょうか?

仮に実働8時間×2,500=¥20,000./日となるでしょうか。

さて、この派遣された人に調査や戦略を考えていただきますか?

それとも、派遣された人にあなたの仕事を教えて、あなたの仕事を

代行してもらい、あなたが調査や戦略を立てますか?

お気づきなられたと思います。限られた時間の中で成果を創るには

時として、人材派遣会社の力が必要であるが、マニユアルがあっても

教育という問題を抜きに、あなたに代わって戦力となる事はできないと。

期限が限られている。タイミングが必要。スピードが必要。

いずれも時間軸の問題です。解決すべき問題が物量なのか

時間なのか、物量と時間の両方なのか

企画原案か企画の原案を組むための素となる精査された情報なのか

もし、あなたが求める物が、他人に説明してが分業して頂けるレベルに

が明確に分かってるのなら、あなたは既に知見を持ち、ゴールから現在地

を見ている事になります。

もし、明確に分かっていないならば、巨人の肩に乗るという【戦略】も必要

になると思います。

巨人の肩に乗るのは「安楽・安直な方法」ではなく、

明確な成長戦略であると認識出来る方と、そうでない方の違いとなります。

その根本原因は「視点」「視野」となる、と私は感じます。
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

TRACKBACK
TrackbackURL:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
       代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
       技術専門員
  エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
   Do Yu Eco 専門委員

昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
ブログ内検索
Copyright © 省エネの匠 伊藤智教のエコフィットネス®Blog All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]