エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
			
		|  |  |  | 
|  | × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
						やる気のスイッチが入らない事が誰しもある。 こういうときに、どうしたらスイッチが入るか、入れることができるか。 毎週土曜日と日曜日、祝日に仕事をするとき、よく感じる。 そこで私は、ルーチンワークを入れることにしている。 そのルーティンワークも3種類ある。 スイッチが入るまではおおむね1時間である事も、何度かやっている うちに感覚的に分ってきた。 つまり自分のスイッチが入るまでに必要な時間に合せて このルーチンワークを入れるのだ。 
						しかし、時々失敗する。 ルーチンワークが面白くなってそこから抜け出せなくなり 気が付くとそのルーチンに半日かかってしまう事がある。 これはまずい。少なくとも10時30分までには本来行う 仕事に向かう必要がある。特に休日では午後から本命 の仕事に取り掛かると時間不足となり、結局22時近くまで かかってしまう事が多かった。 こんなことから、自分をメタ認知した上で、スイッチを入れる ワークを開発した。結構便利で楽しんでいる。 あなたの場合はどうしているのだろうか? PR |  | 
|  |  |  | 

COMMENT
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
伊藤 智教
年齢:
	
65
HP:
	
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1959/11/06	
職業:
	
省エネセミナー主宰
自己紹介:
	
				エコエナジー株式会社
代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
技術専門員
エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
Do Yu Eco 専門委員
昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
技術専門員
エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
Do Yu Eco 専門委員
昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(03/08)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				