エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
			
		|  |  |  | 
|  | × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
						嬉しいメールが続々と届いた。 10日に実施した講演の参加者からだ。 多くの方が感じてくれた。そしてそれを声にして メールを書いてくれた事がありがたい。 達成感充実感・そして使命感を感じる時だ。 自分の楽しみの為に頑張ってもたいした充実感はもてない。 やはり、誰かのために役立つ事をし、そしてその中の一人が こうしてメールをして下さる。 これが何よりの励みになる。 そして活かされている事を感じるのである 
						今日は夕刻より初めてのテーマでセミナーを行う。 環境推進部、環境部、CSR室に勤務する人の為のセミナーだ。 開講ゆえ、個人で勉強する人を応援するもので 向上心のある人が対象である。 実は、探してみると、環境推進・環境・CSR室に勤務する人の 為のセミナーが無い。 必要ないと思われているのかも知れないが、そうだろうか? 実際に、貴方の会社に環境推進部があったとして、その部署が どのような仕事をしているかご存知だろうか? ところで、その部署の方はいったいぜんたい何を仕事と認識をするか 実は分かってない 分かってないのは部員だけではない。 課長も、部長も、室長も分かってない。 そして、役員も社長も分かってない。 この状態で何を目指して、 何のために仕事をするのか? その答えを出すのがこのセミナーだ。 興味のある方は、HPで紹介しているので みて欲しい。 http://www.eco-energy.co.jp/100915.html 次回 http://www.eco-energy.co.jp/seminer/101013b.html リンク切れの場合は http://www.eco-energy.co.jp/seminer000.html PR |  | 
|  |  |  | 

COMMENT
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
伊藤 智教
年齢:
	
65
HP:
	
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1959/11/06	
職業:
	
省エネセミナー主宰
自己紹介:
	
				エコエナジー株式会社
代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
技術専門員
エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
Do Yu Eco 専門委員
昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
技術専門員
エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
Do Yu Eco 専門委員
昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(03/08)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				