忍者ブログ
  エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
Admin*Write*Comment
[533]  [537]  [536]  [535]  [534]  [531]  [530]  [529]  [528]  [527]  [526

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




ポスト京都議定書の策定議論が本格化する中で、

製具は企業に二酸化炭素等の排出削減について助言する

新資格として「カーボン・マネージャー」制度を12年度に

導入する方針を示した記事が報道された。

そう言えば、民間資格であるが

 CO2削減エキスパート

 CO2削減アドバイザー 

 カーボンカウンセラー

 省エネ環境診断士

などがある。何の役に立つのかサッパリわからないが、

資格商売なのか、こうした資格が乱立しているので

一度整理する意味では歓迎したい。

温暖化防止については人類の一大事であって、同時に

日本の一大事である。それを現状のまま目安となる規格もなく

放置するのは、まずいと思う。

 今のままで対象者を教育する方法もある。

ここで、この資格を取得して欲しい人は、

省エネ法で届出をしたエネルギー管理企画推進者であることが

分かる。現実には、企画推進者に規格部門の人材を充てていない

会社が圧倒的多数であるから、これを機会に省エネ法で

エネルギー管理企画推進者の要件を厳格にすれば良い。

また、企画推進者が受講すべき講習の内容を整備すべきだ。

現在の省エネルギーセンターに委託して実施している内容は、

全く現実を考慮していない。

この内容からみて、企画推進者が設備担当の方が引き受けるモノと

勘違いして体制を作る方向から専門家による専門家の為の

狭いエリアの活動になっている事を改める必要があると考える。

何でも資格を創設すれば良いのではない。

政府から見れば役割を分担して専門のモノを配置すれば良い

様に見えるが、現実はその対応をする人は限られている。

同じ事を何度も何度もさせないようにするには、まずは

現行の制度の中で改善すべき点を改めることが先決であると、

私は感じる。

PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

TRACKBACK
TrackbackURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
       代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
       技術専門員
  エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
   Do Yu Eco 専門委員

昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
ブログ内検索
Copyright © 省エネの匠 伊藤智教のエコフィットネス®Blog All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]