エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
			
		|  |  |  | 
|  | × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
						2月24日にこのブログでご案内した 3月4日 2年目の改正省エネ法対策 講演ご招待は、本日昼12時に締切です。 まだご応募されていない方は急ぎご応募下さい。 【ご招待の内容】 弊社のECO110番サービスを利用している顧問先より 3月4日の講演の依頼を頂いた。 テーマは、『2年目の失敗しない改正省エネ法対策』である。 この講演は、インターネット上で公募されてはいない。 だから検索しても出てこない。招待する方は、既に決まっているが、 講師招待枠を頂いたので、興味のある人はエントリー下さい。 3社9名の枠を招待枠で得ているが、2社6名は既にご案内して 埋まってしまったので、残りは1社3名枠だけだ。 3月4日14時~17時 場所は品川。 エントリー出来る方は、改正省エネ法の対象事業所である。 エントリー希望の方は下記のアドレスまで「ブログで見ました」 と書いて、会社名、所属、貴方のお名前、電話番号と人数を記載し メールして欲しい。cs@eco-energy.co.jp まで。 応募者多数の場合は抽選となる。 2月28日に締切して抽選を行う。 ■メールマガジンを発行しています。 今回の様な有益な情報がいち早く入手できます。ご登録は下記のサイトから http://www.eco-energy.co.jp/intro.html PR |  | 
|  |  |  | 

COMMENT
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
伊藤 智教
年齢:
	
65
HP:
	
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1959/11/06	
職業:
	
省エネセミナー主宰
自己紹介:
	
				エコエナジー株式会社
代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
技術専門員
エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
Do Yu Eco 専門委員
昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
技術専門員
エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
Do Yu Eco 専門委員
昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(03/08)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				