忍者ブログ
  エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
Admin*Write*Comment
[758]  [757]  [756]  [755]  [754]  [753]  [752]  [751]  [750]  [749]  [748

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




にわかに蓄電が議論されている。

家庭におけるエネルギー確保の手段であることは間違いない。

既に利用している人もいると思うが、ディスクトップ型のパソコンに蓄電地

を設置して、瞬停に備えている。これは、契約電力を下げて不用意にブレーカー

が飛んだ時には大変便利である。

 企業における基幹部分のパソコンやサーバーにも設置されているが、大半は

正常に終了させる程度の容量しかない上、ニッカド電池が多いため、3年から

5年の内には交換をしなくてはならない。しかし、データが壊れては大変だから

保険として設置がされている。

 今話題になっている蓄電地は、2時間とか4時間とかいうレベルの話であって

容量も大きい。一番大きいのは自動車となるが、自動車は目的地に人やモノを

運ぶ目的で使われるため、本当に万が一の場合に使えるという安心感である。

自動車の電源を使った場合は1日とか2日は持つと言う想定をしているが、

それも、新しいうちは・・・という条件が付くだろう。

 さてそうした中で、日本が意思が大容量蓄電地として力を注いできたナトリウム

硫黄電池(NAS電池)が、生産停止に追い込まれた。

 三菱マテリアルの筑波製作所に納入したNAS電池が9月下旬に火災事故を起こした

からだ。

 充電式の乾電池を使った事がある人は記憶に有ると思うが、充電した時電池は熱い。

そうだ、電池は化学反応をさせているのだった。と思い出す。

 つまり、充電は電圧・電流の管理と共に温度管理も必要である。

簡単に蓄電池を使えば良いと考えたいが、リチウムイオン電池は爆発事故を起こしている。

まだまだ技術的には解決する課題がありながら、コストにばかり目を奪われていては

危ない橋を渡る事になりかねない。文明社会においては、無くてはならないエネルギー

使い方の工夫も必要だし、装置そのものの省エネ性能も気にする必要もある。

 トータルで考えるには、余りにもあいまいな情報が多く、間違った考え方も多い。

今暫く技術の進展を見極めたいと思う。
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

TRACKBACK
TrackbackURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
       代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
       技術専門員
  エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
   Do Yu Eco 専門委員

昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
ブログ内検索
Copyright © 省エネの匠 伊藤智教のエコフィットネス®Blog All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]