エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
			
		|  |  |  | 
|  | × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  | 
						電気ケトルが売れている。ここ2~3年の傾向であったが、震災後は更に顕著になっているようだ。 もてはやされる理由は、1~2分で必要なお湯が湧くというイノベーションがあったからだ。 私の経験であるが、電気ケトルといえば、10分程度は時間が掛かり、忘れていると全部蒸気になって最 後はヒーターのカラ炊きとなって壊れた経験がある。以来電気ケトルは扱いにくいという印象を持ち 電気ポットを利用している。 こうした中で、直ぐに沸くというイノベーション起きたならば、必要な時に必要なだけ沸かせば 良い。こう考えても不思議ではない。実際に使用している人が多くなると爆発的に増加する。 それが、今の電気ケトルが売れている理由と考えている。ちなみに保温の機能がないので、年間で 5000円くらいの電気代が節約できるという。これがエネルギージャストインタイム(e-JIT®) の成果である。目的はお湯が使いたい。その欲求を満たすのに使用するエネルギーの量が少なくなっ た。なぜならば保温でエネルギーを使わないから。である。 PR |  | 
|  |  |  | 

COMMENT
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					プロフィール				
				
HN:
	
伊藤 智教
年齢:
	
65
HP:
	
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1959/11/06	
職業:
	
省エネセミナー主宰
自己紹介:
	
				エコエナジー株式会社
代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
技術専門員
エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
Do Yu Eco 専門委員
昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
技術専門員
エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
Do Yu Eco 専門委員
昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(03/08)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				