|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
管理標準作成セミナーと指一本のソフトについて、前回8月5日に書いた
指一本のソフトの何がまずいかというと、管理標準の意義を全部欠落させている。 確かにそれらしいものができるが、何を指しているか作成している 本人でさえサッパリ分からない。 分からないうちに出来上がったフォーム。これを一体何に使うのか? 書いてあるけど、作成した本人でさえ分からないのだから、その紙を 各部署に配布したところで何の変化も起きない。 と述べた。 PR |
|
|
|
CO2排出枠(クレジット)について、自助努力で達成ができない場合
|
|
|
|
省エネ法をビジネスチャンスに変えたい |
|
|
|
ホームページのリニューアルに伴い |
|
|
|
住宅エコポイントが延長されるようだ。
今年の3/8に受け付けが始まり、今までに58億円分の ポイントが発行されたとか。内6月単月で43億円 ところで、予算にでは1,000億円を3省で準備した。 3省とは国交省・経産省・環境省である。 アナウンスされて、実際にそれが使用されるまでには 随分と時間がかかるようだ。 先の家電エコポイントも結果として7カ月延長の19カ月だったとか。 |
|
|
|
Ecoで、明るく 元気で 楽しい! なのに 電気代もCO2も削減ができてしまう 魔法みたいでしょ!
|
|
|
|
新規事業として環境分野をお考えの会社が多い。 中でも、省エネ法や都条例など、事変わった法令に関係するもの がその筆頭といえる。 確かに法令改正は、ビジネスチャンスである。 そうした中で、今日はBtoBの事業者向けにビジネス創造についての セミナーの相談を頂き、何社かに既に出張セミナーをしている。 ところで、何故出張セミナーか? 答えは ①共通の問題意識を持つ事と一定の情報をひと塊りにして インプット出来る事。 ②受講者一人当たりにすれば、精々1万円程度で、安い。 |
|
|
|
今日は、エコフィットネス®受講者の感想について 削減できた金額を、「PDCA」の中で使用する方法(業務改善予算)に気付いた。 コスト削減は、「ケチケチではなく利益向上に向かうものを使うもの」の考え方が 原価比率の小さい光熱費の改善が大きな(全体的な)利益改善につながることが収穫です。 コスト削減に対する考え方を前向きに捉えることが大変必要だと思いました。 電力情報端末の活用方法の理解と今後のシステム作りへの期待が持てた。また、その効果に期待できた。 改善できることを見つける(ダメばかり見ない)節電の考え方が受講する前と変わり、 電力代節約が電力会社の売り上げ貢献に反すると思っていたが、逆であること。 CO2削減のコスト低減に寄与することが大変興味深い内容のオンパレードでした。 経費(原価)削減する最終目的が、社会全員への還元であることの再認識。 経費削減(電気代)は、一人一人が意識すればできるということ 削減して得た利益を売り上げ獲得の手法に活用し、更なる会社、 自店と他店の比較を見ることが出来たこと、少数でしたので具体例を 事前にある程度理解を深めた上でセミナーに参加すれば、問題点、 節電などの経費削減に対する意識が変わったこと。 削減方法において店舗スタッフでも即実行できる具体的な方法があったため、 削減ノウハウと削減計画の作成方法契約電力、基本料金の仕組み、 今まで電気節約といわれてきたが具体的に行動できる。 コスト削減ノウハウと、削減のためにエコフィットネス活用術を学んだこと。 従業員の意識改革にエコフィットネスが大いに役立てることができる。 会社の利益の流れのポイント、コスト削減に当っての方法、 目に見えないコストと動向把握ができるシステム内容と電力という見えない 電気の無駄遣いをしている部分がイメージできたのと、それについて改善 目標達成へのプロセス作成を確認できたこと。スタッフが一つの方向へ向 大きなウェイトを占める光熱費、特にエネルギーに対するコスト削減意識。 電気料金の仕組み、問題(コスト削減)の解決手段(Just in time)。 |
|
|
|
11月末日提出の「定期報告」、「中長期計画」に向けて待ったなし!
改正省エネ法が求める『管理標準』の作り方緊急特報 エネルギー使用量届出、中長期計画策定、定期報告書作成は3つで1セットです。管理標準はこれらの法定提出書類にはなくてはならない基準書であり、かつその作り方如何が今後の省エネの成否を大きく左右する重要なものです。今回は、実際に使える管理標準の策定手順を、初めての方でもわかるよう改正省エネ法の要点おさらいから、管理標準作成の核となる部分のポイント解説、例題を使ったワークショップまで、自社で即役立つよう実践ご指導いたします。社内で展開される上で、1社2~3名様でご参加されると一層効果的です。 対象エネルギー統括管理責任者・エネルギー管理企画推進者など環境推進担当幹部・スタッフ 開催日時平成22年8月18日(水) 10:00~17:00 主催みずほ総合研究所 会場参加費 |
特別会員
|
27,300円
|
普通会員 29,400円 |
非会員 33,600円
|
★1社2名以上ご参加の場合は1名につき2,100円の割引をいたします。 講師エコエナジー㈱代表取締役 講義内容☆最新情報・動向を織り込むため、以下の内容を一部変更させていただく |
|
|
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
技術専門員
エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
Do Yu Eco 専門委員
昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です