忍者ブログ
  エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
Admin*Write*Comment
[350]  [326]  [331]  [345]  [324]  [322]  [349]  [346]  [348]  [347]  [343

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



           特別会員         27,300円         
      普通会員    29,400円 
            非会員       33,600円             

★1社2名以上ご参加の場合は1名につき2,100円の割引をいたします。
(昼食代、テキスト・資料代を含みます。不参加の場合も返戻はいたしません。)

講師

エコエナジー㈱代表取締役
日本環境取引機構(JCTX) 技術専門員・エコステージ評価員
伊藤 智教 氏

講義内容

☆最新情報・動向を織り込むため、以下の内容を一部変更させていただく
  場合があります。

1.改正省エネ法のポイントおさらい
  → 東京都の環境確保条例等との関係もふまえ
  (1)省エネ法とは、法改正でどこが強化されたか
     → ポイント早わかり、エコ3法の関係
  (2)法的対応に必要な管理体制とは
     → 統括責任者と推進責任者、推進者、誰が適任か、何をするのか
  (3)法定の提出書類と期限 → 届出書、定期報告書、中長期計画
  (4)間違い易い原油換算 → 簡単な演習
  (5)今後の動向を左右する重要指標

2.改正省エネ法が求める「管理標準」とは? なぜ重要なのか
  (1)管理標準とは → 位置づけ、定期報告、中長期計画との関係
     ~ISOのPDCA文書とどう違うのか、東京都の「点検表」との異同など~
  (2)作成義務がある会社とは
     → どう拡充されたか、既に作成している企業の対応は
  (3)国が定める「判断基準」に基づく管理標準とは → なぜ理解しづらいのか
  (4)「判断基準」の正しい理解と全体像
  (5)事業者が設置している工場・事業場を俯瞰して取り組む内容6項目とは
  (6)基準部分「専ら事務所」8項目の詳細
  (7)基準部分「工場等」6項目の詳細
  (8)目標部分の考え方

3.使える管理標準策定上のポイント
  (1)役に立つ管理標準と使いものにならない管理標準の分かれ目
  (2)作成のプロセスが管理標準を決める

4.管理標準作成のプロセス → 様式と記入例
  (1)現状把握に必要な事前調査表作成のポイント → 事例
  (2)総括表・個別表作成のポイント → 様式と記入例

5.【ワークショップ】 例題をもとに管理標準を作成してみよう
  (1)策定ワークショップ(約1時間)~講師が直接アドバイスします~
  (2)演習の振り返り
  (3)自社に適用する場合の注意点など

6.まとめと質疑応答

【関連セミナーのお知らせ】
□№1153『改正省エネ法が求める『定期報告書』の作り方』
  (9月22日(水)13:00~17:00)
□№1189『改正省エネ法が求める『中長期計画』の作り方』
  (10月12日(火)13:00~17:00) 
     
btn_detail2.gif


 
PR

 11月末日提出の「定期報告」、「中長期計画」に向けて待ったなし!

改正省エネ法が求める『管理標準』の作り方

緊急特報
最新のセミナー情報:2011年2月10日 みずほ総研で
「管理標準のセミナー」がある。
ライブで受講できるチャンスだ。今回は、このセミナーに
みずほ総研の会員価格で申込する特典申込書を準備した。
ダウンロード(pdf)


省エネ法の基本から使える標準の具体的策定手順、活用までを、ワークショップもまじえて徹底学習

エネルギー使用量届出、中長期計画策定、定期報告書作成は3つで1セットです。管理標準はこれらの法定提出書類にはなくてはならない基準書であり、かつその作り方如何が今後の省エネの成否を大きく左右する重要なものです。今回は、実際に使える管理標準の策定手順を、初めての方でもわかるよう改正省エネ法の要点おさらいから、管理標準作成の核となる部分のポイント解説、例題を使ったワークショップまで、自社で即役立つよう実践ご指導いたします。社内で展開される上で、1社2~3名様でご参加されると一層効果的です。
☆併せて、「省エネ法が求める『定期報告書』の作り方」(9/22開催)、「省エネ法が求める『中長期計画』の作り方」(10/12開催)の参加もご検討ください。

  お申し込みはみずほ総研のサイトとなります。
btn_detail2.gif
 

対象

エネルギー統括管理責任者・エネルギー管理企画推進者など環境推進担当幹部・スタッフ

開催日時

平成22年8月18日(水)  10:00~17:00

主催

みずほ総合研究所

参加費

      


COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

TRACKBACK
TrackbackURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
       代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
       技術専門員
  エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
   Do Yu Eco 専門委員

昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
ブログ内検索
Copyright © 省エネの匠 伊藤智教のエコフィットネス®Blog All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]