エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
今月末ですよ!省エネ法のエネルギー使用状況届出書
会社単位でエネルギーの使用状況について、原油換算 1500㎘を超える場合に届出が必要だ。 その期限がいよいよ今月末だ。 実際に各地で5回この届出書作成セミナーを開催した。 セミナー参加者の感想は、 簡単に考えていたけど、予想以上に作業時間が必要で 一人でこなせるものではない、との事。 難しいのではない、時間がかかるのだ。 しかも手順を間違えると仕分けのし直しをする事に・・・ さあこれからやらなくては、と考えているあなた。 今から本を読んでもあせって頭に入らない。 セミナーはもうとっくに終わっている。 役所に電話を掛けると「ホームページ」をしっかり読んで それで分からない点だけ再度問い合わせを・・・ とつれない返答。 貴方の困ったを解決する方法があるとすれば これだ! ![]() 受講料¥10,500(送料¥200) 一緒に業務をするめる方と一緒にDVDでセミナーを受けるのだ。 概ね3時間掛かるが、休憩の間に資料を準備すれば、セミナーを 受けながら届出書が出来上がってしまう。 実際にこのDVDセミナーを受講された方からは、感謝のお手紙を 頂戴している。 あなたがある日 パンをつくろう・・・と思い立った。 インターネットで調べて材料は買ってきた。 さあココからどうすると美味しいパンができるか? 材料はあるが道具が無い。有り合わせのモノを工夫して道具に 仕立てるか、道具を買いに行くか。 レシピはあっても、じつはレシピに使われている道具と同じもの は、あなたは持ち合わせていないのが普通だ。 この時、最善の方法はパン作りの体験のある人、 できれば自称名人でもよいから、その人に習う事である。 エネルギー使用状況届出書も同じで、一人で無手勝手流に 業務を進めて効率が上がらないからと、応援を頼んでも、 依頼するあなたが全容をしらない訳だから指示が出せない。 したがって、応援を得たとしても 一緒に混乱の渦に巻き込 んで遅々として作業が進まない、と言う事になる。 段取り、進め方は勿論の事、取り組み為の態勢を整える事が このDVDセミナーができるのだ。 もう締め切りまで時間がない。 ![]() ¥10,500円(送料200円) 電話 052-589-7248 又は 03-3847-7360 e-mail cs@eco-energy.co.jp 環境専門月刊誌 環境ビジネス編集企画部 電話03-3207-1281 アマゾンでも取扱中 PR |
|
![]() |
|
![]() |

COMMENT
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
65
HP:
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
技術専門員
エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
Do Yu Eco 専門委員
昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
技術専門員
エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
Do Yu Eco 専門委員
昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
カテゴリー
最新記事
(03/08)
(03/01)
(02/29)
(02/28)
(02/27)
(02/26)
(02/25)
(02/24)
(02/23)
(02/22)
ブログ内検索
アーカイブ