エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
明日は、第二回目の電力使用制限対策 講座を西新宿で開催する。
この講座は、あなたも聞いた事があると思う 「戦略の失敗は、戦術では取り返せない」と言う事を。 そもそもこの節電対策で振り回されているが、 戦略はお持ちですか? 戦術はお持ちですか? いや、それより前に、戦略と戦術って良く聞くけれど、 どう違うのか良く分からいのといのが正直なところではないだろうか? 私も戦略という言葉を意識したのは20歳ごろだった。 そして、人に聞いたり本を読んだりして、なんと無く分かった気分でいた。 しかし、分かった気分と、実際は全く違う事に気付いたのは社会に出てからだった。 そして、そこでもう一度学び直して、また分かった気分になった。 気分になっただけで、時の上司から「君の戦略は?」と聞かれた時に 答えた事。「それは戦術だ。戦略を述べよ」とまた言われた。 あれ?自分の持っている戦略の概念と上司の概念が違う。 どっちが正しいのか。もう一度調べ直してみた。 すると分からなくなった。あなたも改めて調べてみませんか? そこには、驚くほど多くの解釈があり、概念を構成するのが困難になるかもしれない。 私の中の解釈としては、相対的なイメージを持つことにしている。 戦略とは、将来を見通しての方針、方策。長期的・総合的な計画など、目的達成の為に 大局に立った計略となる。 戦術は、目的達成の為に用いる具体的な方法、手段というイメージを持っている。 話を戻そう。 電力使用制限対策における戦略とは 電力使用制限対策における戦術とは この2つを意識した上で、今貴方が立案しているのはどちらですか? 早い話、「この武器」ならば勝てると、武器を選んでいる状態ではなか? では、どんなに優秀な武器であっても、戦略が間違っていたら使いものに ならない。 企業経営において、戦術を並べて選んだ所で戦略が未策定だと無駄に投資 が成されるだけではないだろうか? 明日は、この戦略についてしっかりと受講者の方にお伝えをしていきたい。 |
|
|