忍者ブログ
  エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
Admin*Write*Comment
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




私たちのコンサルティングサービスであるEcoFitnessは、多くの

お客様へのサービス提供によって、現在の形を作ることができた。

成功の方程式は、この典型である。

もちろん、その都度私たち自身も多くの学びをして対処してきた事は

言うまでも無い。

しかし、場が与えられたからこそ引き出された。

そう、内に眠っていた才能が引き出され、新たに追加的に

勉強し、また体験・経験した事が加わって出来たものである。

PR



色々な人との出会いがあり、教えられることが実に多い

そんな中で、自分がその事について「知っている」と思ったその瞬間に

損が始まる事をたびたび体験する。

本当は、自分の視点から見て知っているだけで

知っている事は事実であるが、真実でない事が多い。

ところが、知っていると自分で思い込むと、

知覚器官がブロックを始めるようだ。



先日の新聞記事に、中南米の家庭や中小企業へ

省エネ家電を購入した場合に削減されるCO2排出量を

購入する。

しかも、この省エネ家電はファンドを汲んで省エネ家電を購入する

資金までも提供するものである。

創造されるCO2排出枠(クレジット)は、日本の銀行が購入し

日本の企業に売却するそうです。

何か変だと思いませんか?






改正省エネ法の施行により、省エネが求められたと認識されている。

しかし、いつもなぜか設備が先行している。

今回の法律改正をよくよく見れば、設備を入れなさい!

とは書いてありません。

エネルギーの管理ができる会社としての体制を求めているのです。

大切なのは、PDCAが回る組織の体制を整える事

その上で、計画をして実施する事です。




当社の省エネコンサルのブランドは、EcoFitnessです。

このEcoFitnessは、従来はコスト削減の手段であり
CO2削減の手段であった。

しかし、環境が変化した。法改正です。

あなたにはEcoFitnessを採用する必然性があります。

EcoFitnessは、改正省エネ法にピッタリと適合する

コンサルティングと言い切れるからです。

改正省エネ法に対処をするには

省エネ機材の購入が第一に思われますが、
 




省エネを成功させるには、方程式を理解して、対処することが必要です。
 
今回の改正省エネ法に対処するに、きわめて有効な手段です。
 
改正省エネ法で求めているのは、企業単位の報告と中長期計画です。
 
エネルギーの決算報告(CO2排出量の決算報告)が必要になったと
 
ご理解頂くと良くわかります。
 
この所、毎年規制が強化されています。
 
法律・政令・告示・施行令・施行規則・指針など、
 
税法と同様に毎年変わると考えて下さい。



改正省エネ法の対象について、よく質問を受けます。

しかし、根本的に出発点から分からないから

大変だと思います。

何故なら、今まで対象とならなかった会社には

そうした係りが居ないのですから・・・

特に、会社全体で1500キロリットル以上というのが

イメージできないのです

お答えします




改正省エネ法・・・これは省エネがどうのでなはく

法律である事を忘れて、費用対効果の話にスゲ替える人がいます。

これは、法律です。

企業・役所・公共団体も対象となる法律改正です!

複数の支店・営業所をお持ちの法人が対象です。

会社全体を合計した時に対象となります。


 

役所ですと、人口5万人以上は対象となるとお考え下さい。




昨日は、札幌商工会議所 ECO宣言行動2009の活動で

第二回目の勉強会の講師として招聘を頂きました。

ありがとうございました。

14時から16時の一番眠くなる時間の講演にも関わらず

ものすごく熱心にお聞きくださり、また回りの方とミニ討議を

して頂いて、会場全体120名の皆さんが、意見を述べアイディアを

共有し、そして会社に帰ってすぐにできることを持ち帰って頂きました。

主催者・参加者の皆さんの熱心な眼差し、素敵な笑顔

うれしい表情は、講演をする者に勇気を与えて下さることを

全身で感じられる素敵な講演をさせて頂く事ができました。

ありがとうございました。




先日あるエネルギー管理士が省エネ診断に出かけた時の話です。

下準備として、最低限のデーターが必要です。

お医者さんが、血液検査をしたり レントゲンやCTで患者さんのデータを

集めるのと同じです。

最低限、エネルギーの使用状態が分かるものが必要です。

エネルギーの管理をしていない事業所で、これらのデーターを

提出できる会社は、ほとんどありません。こうなるとデーター収集から

始める必要があります。ところが



カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
       代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
       技術専門員
  エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
   Do Yu Eco 専門委員

昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
ブログ内検索
Copyright © 省エネの匠 伊藤智教のエコフィットネス®Blog All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]