忍者ブログ
  エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
Admin*Write*Comment
[746]  [745]  [744]  [743]  [742]  [741]  [740]  [739]  [738]  [737]  [736

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




LED照明採用の可否についての相談が増加している。

答えは、ケースバイケースだ。

それには、まず明るさ感についての理解が必要である。

明るさを表す方法として、ルックス(lx),ルーメン(lm)、色温度(k)、演色性(Ra)であ

る。そしてこれに人間の明るさに関する感性を指標に用いた「明るさ感(Feu)」がある。


 其々の特徴を簡単に説明すると

 ルックスルクスは、光に照らされた面の明るさを表す指標。労働基準法の中で規定してあるのがこ

れ。

 ルーメンとは、照明器具そのものの明るさの指標。特に光源の明るさが必要なプロジェクターに示さ

れている。

 色温度とは、ある色を放つ光源に含まれる、青紫光と赤色光の相対的な強さを表す指標で、光と同じ

色の光を黒体が放射する時のその黒体の温度である。色温度は高いほど青っぽく、低いほど赤っぽい。

 演色性とは光源に照らされたものの色の再現性のこと。肉や魚がおいしそうに見せたり、宝石を美し

く見せるに上で重要な指標。

 明るさ感とは、人間の目を科学したもので、視野内における明るいと感じる機能を指標としている。

5つの指標をご紹介したが、LEDに限らず照明については、5つの指標の特徴を理解した上で比較する。

特に明るさ感については、極めて重要なファクターである。同じ光源の照明を使用しても明るさ感が全

く異なってくる。

 冒頭でケースバイケースと御説明したのも、こうした指標の存在を理解せずに話をしても無意味だか

らだ。

 こうした中で、照明専業メーカーであるコイズミ照明が、発光効率を高めたLED照明を開発したとのニ

ュースがある。LED照明は発熱しないというように思っている人が多いが、それは光を放つ部分の話で、

実際はLEDを発光させるための電源部分やLED素子は熱を出す。

 見落としやすいが、このニュースには「空冷ファンを使ってLED素子の発熱を抑制したことで~~と

いう記述がある。

貴方が手にする電球型のLEDを良く見ると、光を放つ部分と胴体部分があり、胴体部分にアルミが使わ

れている。何故かといえば、このアルミ部分で放熱を行うためである。

 このアルミ放熱部分にファンを用いているという位発熱がある。

電気を光に変換すると、光の副産物として熱が出てくる。つまり、電気の一部が光に、残りが熱に変わ

っているのだ。従って熱が出ていると言う事は、全部が光になったのではない。今後のLED選別において

は、発熱についても着目をしていくと技術の進化が分かるといえる。
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

TRACKBACK
TrackbackURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
       代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
       技術専門員
  エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
   Do Yu Eco 専門委員

昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
ブログ内検索
Copyright © 省エネの匠 伊藤智教のエコフィットネス®Blog All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]