忍者ブログ
  エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
Admin*Write*Comment
[447]  [446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




低炭素社会を実現する上で、スマートグリッドが必要とある。

ところでスマートグリッドとは何か?

ここが分からないと前に進めないから厄介だ。

これを説明してみたい。

これには根本的に、化石エネルギーによる温室効果ガスの問題と

化石エネルギーの埋蔵量(安定供給)の問題が絡んでいる。

つまり、化石エネルギーは有限のもので、かつ温室効果が高い。

にも関わらず有効に利用されていない。例えばエネルギー効率。

100のエネルギーを投入しているが、40しか利用してない。

この40をどうやったら70とか80に高める事ができるか。

そして、化石エネルギー以外の、自然の環境の中で再生されて利用が

できるエネルギー(太陽光・風力など)を使えないかと言う事。

この2つの問題を解決する上でのポイントは、需要場所と供給元の場所を

如何に近づけるか、また余剰が発生した時に極力エリア内で融通できるように

する事。その為には

需要では、いつ・どこで・何が・どれだけ必要かをリアルタイムに

供給元では、何が・どれだけ供給できるかをリアルタイムに

更に、供給は自然エネルギーを優先的に供給し、不足分をリアルタイムで

バックアップする。ということが求められる。

ゆえに、需要側情報と供給側情報を一定の区域ごとに集約して繋げる仕掛け

それがスマートグリッドが求められる理由となっている。

単純に考えよう。

太陽光発電を屋根に設置した。出力2000Wとしよう。

供給される電気はこれだけ。

この電気だけで3軒の家にある冷蔵庫とエアコンを動かすとしよう。

出力は太陽と雲の関係で刻々と変化する。

冷蔵庫もエアコンも、一定の温度に達したら停止して電気を使わない。

こう考えた時に、冷蔵庫3台とエアコン3台に一斉に電気を送る事は出来ない。

順に送る事になる。この時に、「今下さい」という信号と「今何度」という情報を

一緒に送ったら、状況判断ができる。すると、3軒に必要な時に

必要な電気エネルギーを送る事ができる。

しかし、夜は電気が来ない。昼間電気が余ったとしても夜には0となる。

この課題を解決するために蓄電池が必要となる。

ゆえに、スマートグリッドの実証実験には情報ネットワーク+発電+蓄電

というのがセットとなっている。
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

TRACKBACK
TrackbackURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
       代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
       技術専門員
  エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
   Do Yu Eco 専門委員

昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
ブログ内検索
Copyright © 省エネの匠 伊藤智教のエコフィットネス®Blog All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]