忍者ブログ
  エコフィットネス(省エネ)、コスト削減への道を紹介していきます。EcoFitness®とは、Ecoにフィットした行動をする事、Ecoにフィットした行動が出来る人の事をいいます。エコフィットネスは、エコエナジーの登録商標です。
Admin*Write*Comment
[227]  [226]  [225]  [224]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日は7月に迫った届出書の書き方を解説。

通常は解説しない、ポイントを押さえた内容を正省エネ法対策の

担当者、環境部、CSR部に新規配属された方を対象に開催しま

した。

参加された方の半数は、省エネ法を知っている方ですが、

実際に演習を行うと、疑問点がザックザク

そうなんです、いざ作成する段になって、意外と難しいと

気づかれるのです。

分からなければ役所に問い合わせればいいと思っても、

実は基礎的な知識もないままだと、質問することさえ難しい

というご経験は誰しもあると思います。

あなたが的確な質問をしないと、正しい答えが返ってきません。

この講座では、現物の届出用紙を使って実際に記入をして頂き

問題点を把握、解決していただくという内容で行いました。


出てきた問題は
 ・この事業所は合算に入れる・入れない?

 ・全国展開している会社特有の注意点は?

 ・FCの本部特有の注意点はどこか?

 ・間違いやすい係数

 ・テナントで入居している場合の注意点はどこ?

 ・明細を管理会社が出しくれないけど、どうしよう

 ・ガスの単位が明細と違うがどうしたらよいのか?

 ・産業分類って何ですか?わが社は何に該当する?

  ・複数の事業を行っている場合の書き方は?

 ・業務委託しているエリアの使用量は合算するのか?

といったものでした。

たった2枚の届出書です。2時間もあればできると

思うと大きな間違いである事を受講された方は気がつかれ、

そして笑顔でお帰りに成られました。

受講しようかな・・・と思って受けられなかった方、

次回の届出書の書き方セミナー5月18日

に開催します。

どうしても日程が合わない方にはDVDも販売をしていますので

ご利用下さい

読者プレゼントのお知らせです。(4/25終了)

省エネ法・温対法・東京都条例について解説をしたDVD

(¥7,500)を2名の方にプレゼントをします。

まだ、小生のセミナーを聞いていない方で、一度聞いてみたいと

思われた方を対象とします。

応募期間は終了しました。
PR



COMMENT
Name
Title
Color
Mail
URL
Text
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret

TRACKBACK
TrackbackURL:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
伊藤 智教
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/11/06
職業:
省エネセミナー主宰
自己紹介:
エコエナジー株式会社
       代表取締役
日本環境取引機構(JCTX)
       技術専門員
  エコステージ評価員
中小企業家同好会全国
協議会 地球環境委員会
   Do Yu Eco 専門委員

昭和34年 愛知県出身
エコフィットネス
オールハッピープラン
e-JIT
報告ナビは、エコエナジーの登録商標です
ブログ内検索
Copyright © 省エネの匠 伊藤智教のエコフィットネス®Blog All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]